ザ・パークハウス青砥における管理組合及び三菱地所コミュニティ株式会社(管理会社)が主催するサスティナビリティを目的としたイベントに出店いたしました。
平素より、当社Webサイトをご覧いただき誠にありがとうございます。
この度、ザ・パークハウス青砥における管理組合及び三菱地所コミュニティ株式会社(管理会社)が主催する
サスティナビリティを目的としたイベントに出店いたしました。
開催日時:2023年5月20日(土)10:00~16:00
当社は、三菱地所グループの住まいのトータルサポートを担う三菱地所コミュニティ株式会社様と専有部サービスとして
清掃業務やイベント企画提案等の営業協力を結んでおり、当社も当該マンションの一部会場にてイベント出店をさせていただきました。
そして、当該マンションの竣工10年を記念とした管理組合様が実行委員会のAnniversary Eventと
三菱地所コミュニティ株式会社様の住まいの相談会の合同開催という事で、当社以外にもたくさんのイベントが出店しており、
広い敷地を活かし多くの居住者様がご来場をいただき大盛況でした。
おそうじロボット体験会は、去年の夏に鎌倉の無印良品でも小中学生に向けて開催して大人気でしたが、当該イベントでも多くの方に体験していただきました。
また、隣のブースでは、当社が取り組む『つなぐプロジェクト』の発起人であるNPO法人日本エコロジーアップサイクル協会の木村理事長が
リーガルの靴を製造する際に廃棄されてしまう端革を使った革小物のワークショップとその場でアップサイクル商品を購入できるマルシェも同時開催しました。
そして、広い共用庭園を利用してダンスや起震車、フリーマーケットやキッチンカー等の様々なお店が出店し全てのご来場者が楽しめるイベントとなっていました。
当社はこの敷地を利用して、防災グッズの展示をしました。折り畳み式のリサイクル段ボールで出来たベッドと簡易トイレを実際にご来場様に実感していただきました。
更に、当社の専有サービスであるバルコニークリーニングもご来場様及び各住戸に周知させていただき実施希望者を募りました。
イベント後もマンション管理における顧客満足の向上に繋がればと考えております。
当社は、引き続き上記イベントや多様性のある企画提案を通して、お客様へサスティナビリティを発信して参ります。
『New World ~次世代へ繋げる~』
私たちは~2030~2040~2050~2100~の世界を考えます。
次世代へ繋げる前走者とバトンを受け取る後走者へ適切な距離とタイミングが重要です。
株式会社ビルスキル / SKILL LAB
https://www.buil-skill.com/
https://www.buil-skill.com/t5act/
〒170-0013 東京都豊島区東池袋2-13-14 マルヤス機械ビル4階
TEL:03-5944-8005 / FAX:03-5944-8006
ザ・パークハウス青砥 管理組合 イベント実行委員会
三菱地所コミュニティ株式会社 ライフサポート部
https://www.mec-c.com/lifesupport/
NPO法人 日本エコロジーアップサイクル協会
https://euaj.org/
Aki Oonishi / 写真家・フォトグラファー
https://www.instagram.com/0024aki/
お問い合わせは直接弊社へご連絡または下記コンタクトからお問い合わせください。
株式会社ビルスキル コンタクト
https://www.buil-skill.com/contact/